My Profile
My Profile
2013.10.17 (上記日付1987.9.7=データー整理上の過去の日付)
このプロ1年目のシーズン、それなりに春先のベルギーのクラシック「フレッシュ」や「リェージュ」
も出ていたし、まぁー、それなりの結果もあったのですが、、、
どうも極東の日本にまでは、全然届いていなかったと言うか、バイク雑誌で取り上げるのは、せいぜい
「ツール」と「ジロ」だったと記憶してます。
そして、自分が、ヨーロッパでオーストリア世界選手の参加通知を受け取っていた頃、
国内では、「 Wanted 」=指名手配のモンタージュが、バイク界に流れる!?
今さら、過去の写真の事は、いいです。(笑い)
それよりも、この年から本当にお世話になるプロ選手会の理事長=片折さんの選考理由のコメントも
同様に「イケテ」ます!!
「、、、アマ時代の戦績や人物など検討した上で決定した。」 「人物」?? おーえー
良かったー! まだ、この時期には、理事長さんと面識なくて、、、(笑い)
きっと、すでにお会いしておりましたら、理事長さんも気が変わっていた事だと思います。
東京下町育ちの「ひと癖もふた癖」もある性格のバイクライダーですから、人物なんてほど遠いです。
それでは、そんな新聞でも見て行きますかー?
日刊スポーツ 昭和62年(1987年) 6月11日 木曜日 より抜粋
あれー、アップしてみると、それほど「犯人」には、なってませんねぇ。
それでは、せっかく持ってきてもらっているので、調子こいてもう一発!?
ディリースポーツ 昭和62年(1987年) 8月21日 金曜日 より抜粋
それにしても「この顔写真」どこかから出て来たのかなぁー? もういいか、、
特技=ピアノ? えー、ひけなくは、ないけれど、、特技って言う程、、じぇ、じぇ、じぇ!(笑い)
いやいや、好き勝手にやられてますねぇ。まな板の鯉を超えて、すでにファィヤーの中の鯉ですか?
それよりも肝心なレースの内容を見て行くと、、
ページ的に下に長くなって来たので次のページへ移動します。
1987年9月7日月曜日
Hitachi - Belgian Pro Team 1987 No.3
Index
Sugino Racigng Team 1985 No.1 (スギノ入社)
Mavic -Gitane-Loop Sorts 1986 No.1 ( Mavicチーム入り)
Mavic -Gitane-Loop Sorts 1986 No.2 (スイス初優勝)
Mavic -Gitane-Loop Sorts 1986 No.3 (ツール、ド、マルティニック)
Mavic -Gitane-Loop Sorts 1986 No.4 (アマ 東スイス一周)
Mavic -Gitane-Loop Sorts 1986 No.5 (プロチーム KASと契約)
HItachi - Belgian Pro Team 1987 No.1 (プロ1年目/シーズンイン)
HItachi - Belgian Pro Team 1987 No.2 (87年サイスポ)
HItachi - Belgian Pro Team 1987 No.3 (日本の国内新聞)
「広告」
「広告」