Masa Blog
Masa Blog
迎 春
皆様にとって、良い年になりますようにーーー!
今年もよろしくお願いします。
新年早々に題目の話題から行くと、ネガティブになってしまうので、
年始めなので、「 明るい話題 」からーーーー!
2024年の昨年、自分にも「 新しい家族 」 !? が、増えましたーーー! 祝ーーーー!
気の早い! 昔の競技系自転車仲間=圧倒的に関西圏!からは、
「 なにーーー! お前、愛人できとったーーー!」とか、
「 北の大地で、スラブ系から良く声かかるって言うてたけど、だまされたんかーー!???」
おいおい、人の話、最後まで良く聞けよーーー!
「初孫 」できたーーーー!
さっそく、携帯かかって来た三浦恭資は、
「 初孫は、ちょっと違うでーーー! 本当に生まれた来たら、わかるけん。」
Masa : 「 そんなもんかーー!? 」 で、
実際の所、 恭資ーー! 違うやんーー!
「 ちょっと違うでーーー!」 ×
「 全然違うーーー! 別格ーーーー!」 ◎
笑いーーーー!
本人は、まだ自分で動けない!
へらず口も言わない!= まだ、しゃべれない!
>> セオリー通り、「 子供は、3歳までに!親孝行が、終わるーーー!」を
実戦中です。
ただ、「 ビギナーズ、じじ」が、昭和定義の入らん事を令和時代に行うので、、
外野から、「 じじ、動くなーーーーー!」の叫び声のもと、
「ピタット、ハウス」ならぬ、「 ピタット、じじ」になります。 笑い!
あいやーー! 本当にかわいいんですよ!
もう、でろでろ状態ーーー!
「 早く大きくなって、一緒に何かスポーツしたいなあーーーー!」
自転車でなくても、なんでもいいけど、、 自転車だったら、、
一緒に筑波山ーーー!は、その時の自分の年齢から無理としても、
一緒に土手サイクリングロードくらいは、ちょっとでいいから、走れたらいいのに、、、!
新年早々に遊びに来てくれた!
無茶楽しみーーーー!な、 元気な男の子^^!
そんな新年のでろでろ状態もつかの間!
相性の良くなかった辰年から巳年(へび)の今年が、10日も経つか、経たないかの日、
とある昼過ぎ、昼食を食べて、店に戻り、脇のステンレスの玄関扉を開けた瞬間ーーーー!
「 ダッーーーー!」と、扉の上から滝の様な水が、、、
「 あっーーーー!」 店の中の天井のいたる所から水が、、
「 おーーー! どななってねんーーーー!」
>> なぜか?焦ると関西弁が出て来る自分です。
店内に入れば、水深5cm以上のプール状態!?
ヴィテスは、金魚すくい!やっとおったかーーー!?
終わったーーー! 2025年ーーー!
おかしいなあ!? 2024年、年の瀬に見た「 西に富士 」=金運上昇ってーーーー!
こらっあーー! ◯パ! いかげんな事いうなあ!
編集中ーーーー!
2025年1月12日
< 迎 春 2025年=どしゃぶりの雨からのスタート !? >
「広告」