Masa Blog
Masa Blog
こんにちはーー! って、本当にご無沙汰になってます。
パーソナル的な事は、極力書きたくない!ですが、この人なしには、今の自分は、なかったーー!
と、思うので少しだけ書かせてもらいます。
2020年の夏に長年に渡って一緒にいてくれていた愛妻! 京子が、脳の病気を患って、、
その後、入院 >> 手術を経て、自宅介護となって、、 今年の1月に旅立ちました。
その間、またまた色々な「 いい経験 」をさせてもらいながら、濃厚な時を持てた事に
感謝しています。
約2年間の間、自分をフリー(自由びと)にしてくれた、皆様に本当に感謝の気持ちで、
いっぱいです。 ありがとうございましたーー!
2022年に入って、ほぼほぼ最初のページですが、新年的な挨拶は、、、
気持ち的に無理ですが、ようやく少しづつ前向きになって来ているので、
コロナが、少し落ち着いて来た今、自分も少しづつ動き始めました。
その間にのこのこ出馬した!? = 学生連盟理事長選ーー!( 惨敗ーー!)の事や、
ここへ来ての北海道での仕事/活動を通しての茶番劇!を綴って行きまーす!
あとは、自宅介護して、これだけは、伝えたいなぁーー!と思う事も、、、
こころ苦しくならない程度に書けていけたらなぁー!とも思いますので、
またまた、よろしくお願いいたしまーす!
まずは、ほぼほぼ2年ぶりのーーー!
2022年4月 ニセコ!!
ここ数年に渡って、可愛がられている! 祝ーーー!
札幌の池内社長さん率いる= iGate ニセコエリアの拠点 ニセコ ネイチャーセンター
https://www.igate-ikeuchi.com/
今年の北海道は、本当に雪が多くてーーー!
ニセコ ネイチャーセンターに着くも! 入り口までが、遠いーーー!(笑い)
おいおい、いきなり筋肉痛になりそうーー!
とりあえず、40分ーー! かけて、車を入れるスペースと入り口までの簡易通路の確保ーー!
ニセコ ネイチャーセンター テラスから見る蝦夷富士 = 羊蹄山
2022.4.5
都会から来ると、癒されますねぇーー!
翌日は、常識的に!? 除雪機を動かしてーーー!(まぁ、スコップじゃねぇ!)
除雪していたら、1日が、終わったーーー!
雪国は、大変なんです!
2022年6月20日
< 2022年4月のニセコ >
「広告」