Masa Blog
Masa Blog
せっかくのバレンタィンDayが、コロナさんにやれてしまって、残念ですーー!!
映画/新ゴジラのリズムで行きまーす! 「タ、タ、タン! タ、タ、タン!」
「 ゴジラ! ゴジラ!」のリズムに合わせて「 コロナ! コロナ!」 「 来るな! コロナ! 」
本当、笑えない状況になりつつ、ありますが、
何か全国区と言うか? 最近聞かなくなった「 全国津々浦々 」的な様相をなして来ました。(汗!)
全国津々浦々に届けて欲しいのは、コイツじゃ、ないんですけどねぇ
この手の大きな事が、起きる!と決まって、海外の友達から「つっこみ」が、来ます。
思い起こせば、3.11の際も店にも携帯にも電話が、多かったこと多かったこと、、
そして、2020年2月 コロナさんの話題で、、、
スイス友人 「 Masa! 大丈夫かーー?」に始まり色々とありまして、いい悪いは、別として
そんなスイス友人と現地の記事を拾ってみます。
2020年1月24日 スイス Info より
ジュネーブ大学病院 感染病担当部局長 ローレン・カイザー氏
試薬を開発ーーー!
カイザー氏
「 ウイルスは特定された!」
「 ウイルスの完全な遺伝情報が私たちのところにある 」
試験キット
>> 綿棒で喉の奥か鼻の中をこすり、標本を採取するだけーーー!!
中国からの帰国者で、咳、発熱、筋肉痛、呼吸困難といった風邪のような
症状がみられた場合に使用可能
えーと、 WHOのお膝元 スイスのジュネーブでは、
1月24日の段階で「 通常のインフルエンザ」同様の簡易キットが、
開発済みーーー! なんですけど、、、
国内は、まだですかーー?
綿棒で喉の奥か鼻の中をこするだけ!! の様ですが、、、
まぁー、海外から買ってしまうと、国内メーカーの売り上げには、なりませんけど、、、
まっさきに「開発された」国内メーカーさんの物をほぼ、独占的に「お国」で買い上げる訳ですし、、、
その後はーーー!??
国民が、少々感染しても、開発を待ってあげたーー! & 買ってあげたーーー! のですから
えーと、、、 次の選挙では、私どもに十分に応援(活動資○)してもらってーー!???????
なんて、、、 おっーと、と、、、
くわばら、 くわばら、、、 いけねぇーー! 日光東照宮のお猿さんの事を忘れとったーーー!
<2月15日 訂正>
下町のつたない検出キットでは、
「 次の選挙では、私どもに十分に応援(活動資○)、、、」 のくだりは、
「 霞ヶ関 を引退した後にお宅の会社に、、、」の方が、反応が高いです。(笑い)
こんなギャグが、ギャグのままで終わればいいのすが、、、
海外の友人=海のないスイスや他の国から観たらーー! 「島国」日本は、まさしくーーー!!
「 ダイヤモンド、プリンセス号 」その物
リンク先 スイス info
2020年2月14日
<コロナウィルス 検出キット! スイス Dr.カイザー >
「広告」