Masa Blog
Masa Blog
9月に来て、ようやく Ikeuchi Exit チーム JBCF(実業団系大会) 初戦ーーー!
「 どうしてこうなってしまったかー? 」 は、この際後にして、結果報告
焦って結果報告する= 当然、いい結果に決まっているーー!? (笑い)
牧 瀬 翼 優勝ーーー!
皆様、ありがとうございます。
本人にとっても4、5年ぶりの広島のコース
市川にとっても10年ぶり以上の広島のコース
このコースを初めて走った大会(全日本だったのか? 実業団だったのか?)で、
「 ライセンス 」を持ったレースから「 引退 」した事になってます。(笑い)
自分的には、ヨーロッパから帰って来た段階 = 「 引退 」のつもりなんですけど、、
それでも、 宿泊した広島エアポートホテルには、広島車連の方々や競技関係者から
沢山の花束が、予約してあった部屋の中に飾ってあって、、、
改めて、本当にありがとうございましたーーー! 感謝ーーー!
そんな忘れがたい広島エアポートの周りにあるサーキット
途中の周回賞 >> スプリント (左 先着した唐見選手/ 右 牧瀬選手)
独走で優勝 牧瀬 翼
監督の目としては、
もちろんチーム的に本当にうれしいのですが、せっかく2位を 50秒以上
離しているのに、「 手を上げる動作 」が、あまにゴールラインより遠すぎて、、、
ゴールしたら28秒差になってしまったのは、気持ち良くない感じです。
優勝 牧瀬 翼 (Ikeuchi Exit Hokkaido Expanding Horizon ) 1時間26分49秒
2位 伊藤 優子 ( Team Zero Uno Frontier ) 28秒差
3位 唐見 実世子 ( 弱虫ペダルサイクリングチーム ) 1分29秒差
追 伸
「 どうしてこうなってしまったかー? 」
来年のオリンピック参加枠を取る為、今シーズン初めからアジア地域における
日本ナショナルチームの遠征が、多くて、なかなか国内レースの予定が、組めなかったーー!
>> 大陸のポイントを稼ぐ為ーー!
男子U23もヨーロッパ起点に「 湯水 」の様に経費かけてますけど、
シーズン初めから中盤まで、「 誰一人 リビジョンレース を完走してません!」
いいですねぇーー! 結果でなくても、責任すら問題ならない事業ってーーー!
「マルちゃんの赤いキッネと緑のたぬき!」 ??? CM編
>>>「 観光ですーーー! 観光ですーーー!」 ひーはー^^ー!!
2019年9月25日
< JBCF 経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ/広島 >
「広告」