Masa Blog
Masa Blog
編集済み 9.18
Webサイト中、最長の「 4ヶ月間 」の放置プレー状態です。
ようやく、ここへ戻って来ましたーーー!
苦手な夏=暑さが、昨年程でないので、東京にいられてます。(祝ーー!)
でもでも、仮に猛暑だとしても、今年の上半期の仕事量に負けて、東京で「じっと」している!
自分的には、それ程まで忙しかった=消耗しましたー!
6月12日(水) 東京ー滋賀 ピエリ守山 車移動 バイク納車
6月15日(金) 滋賀 ピエリ守山 ー東京
6月19日(水) 東京ー滋賀 ピエリ守山 車移動 バイク納車
6月20日(金) 滋賀 ピエリ守山 ー東京
ルーフ5台(最大7台積載可)+ 室内5台
>> クロスバイクから電動 ロードもママチャリ系もご要望あればーーー!
北は、北海道ーー! 南は、琵琶湖までーーー! 行きまーす!
「 令和の近江商人 」 来ーたーーー!(笑い)
細かい所では、「 長距離 」を移動する際には、
ワイヤーキー + 梱包用 PPバンド +ストラップバンドを追加して、
バイクの向きに関わらず、「 サドルを進行方向!」に向けています。
今までの経験から、「後ろ向き」に載せているバイク >> なぜか? 浮き易い!と感じています。
一週間の間に東京から「 ひとり 」で車で」2往復した! ピエリ守山 にOPENした!
Ikeuchi iGate 琵琶湖店 (ピエリ守山)
琵琶湖店の出店も無事に終わって、琵琶湖湖畔を北上 > 彦根インターから名神高速へ
その間 ずっーと 「 虹 」を追いかけてーーー!?
レインボーカラー = 世界チャンピオン マイヨー!
う〜ん、 「 きれいだなぁーーー! いつか誰かに取らせたいーーー!」
6月26日(水)〜28日(金) 全日本選手権 富士サーキット
Ikeuchi Exit チーム 国内レース 初戦ーー!
エース 牧瀬 翼 選手 サポート
T.T 個人ロード 共に 与那嶺選手 圧勝
感じた事 参加人数こそ増えているけれど、レベルは、全然上がっていない!
国内全体のレースの「ラップタイム 」を見れば、一目瞭然。
Vitesseの高椅奈美選手が、走っていた頃の選手達が、今も先頭集団にいるってー!?
どんだけ新陳代謝が、ない!んだろう、、、
レースも雨/霧だったけれど、東京に戻って来ても霞んでいたーーー!
7月3日(水) 東京ー仙台(車移動) 仙台ー苫小牧(フェリー) 車移動 バイク納車
いつもは、大洗井ー苫小牧 今回>仙台ー苫小牧
仙台まで常磐高速 途中、福島第一を横に見ながら、、、
そのあたりの高速=まだまだ「 一車線 」+ 高速なのに、、、「 道波うってます!」
爪跡は、まだまだ大きい気がしました。
7月5日(土) ニセコ ファンライド 今年のメインイベント!
7月6日(日) 温泉ライド
7月7日(月) 苫小牧ー大洗 東京に帰還ーーー!
そして、現在、、、 燃え尽き症候群ーーー!
2019年8月3日
< ただいまーーー!そして、夏眠!? >
「広告」